科学的根拠のある子育て・育児

インフルエンザウイルスやRSウイルスの排出期間はどれくらい?

登校許可証や登園許可証の記載を求められることが多い冬場の小児科外来ですが、そのうちインフルエンザやRSウイルスが代表的です。

例えばインフルエンザの場合は「発熱後5日以上、かつ解熱後2〜3日」という基準で記載していますが、実際にウイルスの排出期間がどのくらいか検討した研究もありますので、今回ご紹介させていただこうと思います。

ウイルスの排泄期間

  •  インフルエンザAは発症1週間前〜2週間後
  • RSウイルスは発症数日前〜3週間後
マミー
マミー
インフルエンザは許可証の通りで、5日くらいでいなくなるのですか?

Dr.KID
Dr.KID
実際、そうでもないのですよ…

研究の方法

この研究では、19751980年にかけて出生時に登録した小児と家族を対象に、ウイルス分離検査を毎週行っています。この論文では、主にインフルエンザとRSウイルスの発症前後で、どのくらいの期間で排出されているかをみています。

Dr.KID
Dr.KID

研究結果と考察

こちらが研究結果です。インフルエンザウイルスとRSウイルスの排泄期間になります。

 インフルエンザA

日付 陽性例
-6 1
-4 1
-3 2
0 4
1 8
2 16
3 4
4 7
5 4
6 4
7 4
8 1
9 1
14 1

発症6日前〜発症後14日でウイルスが排泄されていたのが分かります。

 RSウイルス

日付 症例数
-4 2
-2 1
-1 1
0 2
1 9
2 11
3 3
4 8
5 7
6 1
7 5
8 1
9 1
17 1
18 1
22 1
24 1

RSウイルスに関しては、かなり長い期間排出されています。

インフルエンザB

インフルエンザの結果は以下の通りでした:

日付 症例数
0 1
1 6
2 1
3 1
4 3
6 1
7 2
8 2
9 2
10 1
13 1
14 1

B型に関しては、発症前に検出されることはなかったようですが、2週間ほどウイルスを排泄されているようです。

 感想と考察

インフルエンザAもRSウイルスも、発症する前からウイルスが排出されています。

これは感染症の疫学を考える上で非常に重要ですが、なかなかコントロールするのが難しいことを意味しています。

日本ではインフルエンザの迅速診断、抗インフルエンザ薬、ワクチンを使用して感染症の流行をおさえようとしていますが、どれもいまいち上手くいっていませんね。どこまで医療のリソースをそそぎ続けるのか、そろそろ考え直してもよいような気がしています。

Dr.KID
Dr.KID
限りある資源をどう割り振るかという議論が欠けている気がします。

まとめ

今回の研究では、インフルエンザA型は発症1週前〜2週後、RSウイルスは発症4日前〜発症後21日後まで排泄されていたようです。

マミー
マミー
登園・登校基準より長い期間なのですね…

Dr.KID
Dr.KID
完璧に排出しなくなるまで、とするのは現実的でないのですよ。

まとめ

  •  インフルエンザAは発症1週間前〜2週間後
  • RSウイルスは発症数日前〜3週間後

 

当ブログの注意点について

Dr.KID
Dr.KID
当ブログは医療関係者・保護者の方々に、科学的根拠に基づいた医療情報をお届けするのをメインに行なっています。参考にする、勉強会の題材にするなど、個人的な利用や、閉ざされた環境で使用される分には構いません。

Dr.KID
Dr.KID
一方で、当ブログ記事を題材にして、運営者は寄稿を行なったり書籍の執筆をしています。このため運営者の許可なく、ブログ記事の盗用、剽窃、不適切な引用をしてメディア向けの資料(動画を含む)として使用したり、寄稿をしないようお願いします。

Dr.KID
Dr.KID
ブログの記載やアイデアを公的に利用されたい場合、お問い合わせ欄から運営者への連絡お願いします。ご協力よろしくお願いします。

 

 

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。