科学的根拠のある子育て・育児

[note] RSウイルスの迅速検査って必要ですか?

今回はRSウイルスの特徴と迅速検査について、新しいnoteを執筆しました。

  •  「RSウイルスの迅速検査をしてください」
  •  「RSウイルスに感染していないか心配です」
  •  「幼稚園・保育園で流行っているみたいで、検査をするように言われました」

小児科外来で保護者からよく受ける質問と検査希望です。

お話を聞いていると、漠然と「RSウイルスが怖い」「なんとなく気になる」と言った理由で検査をお願いされることが多いです。一方で、RSウイルスの迅速検査には保険適応があり、基礎疾患のない1歳以上の小児は、保険の適用外です(つまり自費になります)。

RSウイルスは2歳までにほぼ100%がかかり、さらに繰り返し感染します。もちろん、生後6ヶ月未満の小児がかかると悪化することはありますが、1〜2歳以上での入院例は少ないです。

今回は、こう言ったRSウイルスに関して知っておいた方が良い情報を沢山盛り込んでいます。

 

マミー
マミー
RSウイルスって何ですか?

Dr.KID
Dr.KID
noteで詳しく説明してみました!

noteの内容

RSウイルスの基本事項

  1. RSウイルスってなんですか?
  2. RSウイルスの流行
  3. RSウイルス感染で生じる症状
  4. RSウイルスは、すべての乳幼児が感染する
  5. RSウイルスの感染性
  6. RSウイルスには繰り返し感染する
  7. RSウイルスに繰り返し感染してしまう理由
  8. RSウイルスと急性細気管支炎・肺炎
  9. RSウイルス感染症が重症化しやすい年齢
  10. RSウイルスの診断と迅速検査
  11. RSウイルス迅速検査の保険適用を知っていますか?
  12. まとめ 〜RSウイルスについて知って欲しい10の事実〜

最初にRSウイルスの基本事項についてまとめています。

RSウイルスがどんな性質を持っているのか、過去の研究結果をもとに解説し、迅速検査に関する考え方も説明しています。

よくある質問にお答えします

  1. Q&A 〜よくある質問にお答えします〜
  2. Q1: RSウイルスは大人や他の子供にも感染しますか?
  3. Q2: RSウイルスに感染しました。本人は軽い風邪症状で、元気ですが保育園に行っても良いですか?
  4. Q3: 保育園・幼稚園から「RSウイルスが流行しているため、検査をしてくるように」という指示に従っているのですが、なぜ小児科外来では「検査をしない・できない」と言われるのですか?
  5. Q4: 周りの子供に感染させたくないので、予め検査を受けたいです
  6. Q5: 保育園・幼稚園で「検査してきてください」と強く言われてしまいました…
  7. Q6: RSウイルス感染の流行を食い止める方法はありますか?

RSウイルスは、誰もがかかる感染症だからこそ、小児をみる医療者も、保護者も、保育園・幼稚園も色々と考えることが多いでしょうし、試行錯誤しているのでしょう。

ここでは、医療者側の立場から、RSウイルスについて、検査の適用について、どのように考えているかを記載しています。

立場が異なれば考え方が変わりますが、医療に関しては医療者側の考え方をあらかじめ知っておくと、コミュニケーションでのエラーが起こりづらいと思います。

まとめ

今回のnoteでは

  • RSウイルスに感染するとどうなる?
  • 重症化しやすいのは?
  • 迅速検査は受けた方が良い?

を科学的根拠を基に解説しています。

よくある質問にもQ&A形式でお答えしています。

マミー
マミー
noteの分量と値段はどのくらいですか?

Dr.KID
Dr.KID
約1万5000字、値段は100円です!

 

当ブログの注意点について

Dr.KID
Dr.KID
当ブログは医療関係者・保護者の方々に、科学的根拠に基づいた医療情報をお届けするのをメインに行なっています。参考にする、勉強会の題材にするなど、個人的な利用や、閉ざされた環境で使用される分には構いません。

Dr.KID
Dr.KID
一方で、当ブログ記事を題材にして、運営者は寄稿を行なったり書籍の執筆をしています。このため運営者の許可なく、ブログ記事の盗用、剽窃、不適切な引用をしてメディア向けの資料(動画を含む)として使用したり、寄稿をしないようお願いします。

Dr.KID
Dr.KID
ブログの記載やアイデアを公的に利用されたい場合、お問い合わせ欄から運営者への連絡お願いします。ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。
RELATED POST