- 赤ちゃんはの最初の排便や排尿はいつでしょうか?
分娩前後は慌ただしいですし、生まれてからは出産の安堵で疲れ切ってしまっているかもしれません。
このため、新生児の最初の排便や排尿は、保護者の方々はあまり気にしていないかもしれませんが、小児の医療従事者は結構重要視していたりします。
一般的には、新生児は生まれてから24時間以内に排尿・排便するのが正常とされています。
今回は1977年にアメリカから報告された新生児のデータを見てみようと思います
- 新生児の最初の排便・排尿を記録した研究
- 95〜100%前後は、出生後24時間以内に最初の排便・排尿をしている
Times of first void and first stool in 500 newborns. Pediatrics. 1977
1970年代の、アメリカからの論文。
正期産の新生児の最初の排便と排尿のタイミングは?
研究の背景/目的
1977年にアメリカから報告された新生児のデータ
研究の方法
500人の新生児における最初の排尿と排便のタイミングを検討した観察研究
1977年にアメリカから報告された結果です
研究の結果
正期産の新生児に関して、24時間以内に100%が最初の排尿を経験していました
排便に関しては、24時間以内に98.5%が経験していました
この傾向は帝王切開や母体が受けた鎮痛薬とは独立しており、同様の傾向を認めたようです
結論
これらのデータは、24時間以内に排便や排尿がない場合さらなる診断的なアプローチや処置が必要であることが示唆されています。
考察と感想
少し古いデータですが新生児期の正常な排尿と排便のタイミングを計測した基本的かつ基礎的な論文の結果と思います
ほとんどの新生児は生後24時間以内に排尿と排便をするためこの期間を過ぎて排尿排便を認めない場合は原因を検索する必要があるといえます
まとめ
今回は、新生児の排便や排尿のタイミングについて行われた研究でした。
ほぼ100%前後の新生児は、出生後24時間以内に最初の排尿・排便をしていたようです。
まとめnoteもあります。
Dr. KIDの執筆した書籍・Note
絵本:めからはいりやすいウイルスのはなし
知っておきたいウイルスと体のこと:
目から入りやすいウイルス(アデノウイルス)が体に入ると何が起きるのでしょう。
ウイルスと、ウイルスとたたかう体の様子をやさしく解説。
感染症にかかるとどうなるのか、そしてどうやって治すことができるのか、
わかりやすいストーリーと絵で展開します。
(2024/12/21 11:30:52時点 Amazon調べ-詳細)
絵本:はなからはいりやすいウイルスのはなし
こちらの絵本では、鼻かぜについて、わかりやすいストーリーと絵で展開します。
(2024/12/21 13:39:04時点 Amazon調べ-詳細)
絵本:くちからはいりやすいウイルスのはなし
こちらの絵本では、胃腸炎について、自然経過やホームケアについて解説をした絵本です。
(2024/12/21 20:34:30時点 Amazon調べ-詳細)
医学書:小児のかぜ薬のエビデンス
小児のかぜ薬のエビデンスについて、システマティックレビューとメタ解析の結果を中心に解説しています。
また、これらの文献の読み方・考え方についても「Lecture」として解説しました。
1冊で2度美味しい本です:
(2024/12/21 02:10:50時点 Amazon調べ-詳細)
小児の診療に関わる医療者に広く読んでいただければと思います。
医学書:小児の抗菌薬のエビデンス
こちらは、私が3年間かかわってきた小児の抗菌薬の適正使用を行なった研究から生まれた書籍です。
日本の小児において、現在の抗菌薬の使用状況の何が問題で、どのようなエビデンスを知れば、実際の診療に変化をもたらせるのかを、小児感染症のエキスパートの先生と一緒に議論しながら生まれた書籍です。
noteもやっています