Ross LA, Mason WH, Lanson J, Deakers TW, Newth CJ. Laryngotracheobronchitis as a complication of measles during an urban epidemic. J Pediatr. 1992 Oct;121(4):511-5. doi: 10.1016/s0022-3476(05)81136-9. PMID: 1403381.
都市部の流行中におけるはしかの合併症としての喉頭気管支炎[アメリカ編]
研究の背景/目的
この研究は、地域全体に広がるはしかの流行中に、はしかの合併症としての喉頭気管支炎(LTB)の発生に関連する人口統計学的および臨床的特徴を評価することを目的としています。
研究の方法
医療記録の後ろ向きレビューが行われました。研究の場となったのは、1990年1月から6月にかけてはしかの地域流行があった、ロサンゼルスの大規模な小児病院です。対象となったのは、当該病院ではしかと診断されたすべての患者です。
研究の結果
はしかの診断を受けた440人の患者のうち、82人(18.6%)がLTBを併発していました。
LTBが発症した患者は平均年齢が14.7ヶ月(±8.2ヶ月)と若く、全体の平均年齢24.8ヶ月(±30.1ヶ月)よりも有意に若かった(p<0.001)。
また、LTB患者の91.5%が入院を必要としましたが、これは全体の44.3%と比較して有意に高い割合でした(p<0.001)。
重篤な患者の中には、平均8.3日(±7.1日)の気管内挿管を必要とする13人(17.3%)がいました。
うち5人の患者に対して行われた肺機能テストは、臨床的に肺炎と診断されていない3人を含め、下気道疾患の併存を示していました。
結論
LTBははしかの頻繁でしばしば重篤な合併症であり、発症する可能性は年齢と反比例し、通常は入院治療を必要とし、重症患者には気管内挿管が必要でした。
考察と感想
Dr. KIDの執筆した書籍・Note
絵本:めからはいりやすいウイルスのはなし
知っておきたいウイルスと体のこと:
目から入りやすいウイルス(アデノウイルス)が体に入ると何が起きるのでしょう。
ウイルスと、ウイルスとたたかう体の様子をやさしく解説。
感染症にかかるとどうなるのか、そしてどうやって治すことができるのか、
わかりやすいストーリーと絵で展開します。
(2025/01/20 12:50:56時点 Amazon調べ-詳細)
絵本:はなからはいりやすいウイルスのはなし
こちらの絵本では、鼻かぜについて、わかりやすいストーリーと絵で展開します。
(2025/01/20 13:53:54時点 Amazon調べ-詳細)
絵本:くちからはいりやすいウイルスのはなし
こちらの絵本では、 胃腸炎について、自然経過、ホームケア、感染予防について解説した絵本です。
(2025/01/20 13:53:55時点 Amazon調べ-詳細)
医学書:小児のかぜ薬のエビデンス
小児のかぜ薬のエビデンスについて、システマティックレビューとメタ解析の結果を中心に解説しています。
また、これらの文献の読み方・考え方についても「Lecture」として解説しました。
1冊で2度美味しい本です:
(2025/01/21 03:09:31時点 Amazon調べ-詳細)
小児の診療に関わる医療者に広く読んでいただければと思います。
医学書:小児の抗菌薬のエビデンス
こちらは、私が3年間かかわってきた小児の抗菌薬の適正使用を行なった研究から生まれた書籍です。
日本の小児において、現在の抗菌薬の使用状況の何が問題で、どのようなエビデンスを知れば、実際の診療に変化をもたらせるのかを、小児感染症のエキスパートの先生と一緒に議論しながら生まれた書籍です。
noteもやっています